7/1(3日目)サラゴサ市内観光
- Negi-Seijin
- 2016年7月8日
- 読了時間: 2分
ツアー3日目は午前中にサラゴサ市内を観光しました。現地コーディネーターのセルヒオ氏がサラゴサ出身の為、サラゴサの歴史にとても詳しく、史跡た町並みについていろいろなことを話してくれながらの観光となり、とても充実した時間となりました。

サラゴサは歴史上、ローマ帝国の支配下になったり、イスラム教下に入ったり、キリスト教徒の町になったりと様々な変化を辿ってきた都市です。そのため現在はキリスト教の大聖堂として使用されている建物にも、イスラム教とみられるデザインが施されていたり、様々な宗教的なデザインが一つの建物の中に混在していたりして独特の美しさを醸し出しています。
またツアー参加者の方々もとてもユーモアにあふれた方々ばかりで、観光の途中途中で面白い写真を撮影しながら、笑いの絶えないサラゴサ観光となりました。
やはりせっかく遠い異国の地まで来るので、バスケットもしっかり勉強しますが、異国の文化に触れたり、歴史的建造物を見学したりするのもコーチツアーの大切なコンテンツになります。
非常に天気の良い日で気持ちよく観光を終えたツアー一行は美味しいランチを食べてエネルギー補給をした後に、U-17世界選手権の会場へ移動します。 今日は男子準々決勝を4試合観戦予定です。

Comments